山東省006臨淄 〜栄華きわめた春秋戦国「斉の都」

紀元前11世紀、周建国最大の功労者であった太公望が封じられた臨淄。以来、斉の都となり春秋五覇のひとり桓公を輩出し、戦国時代(紀元前4世紀)には「臨淄城は戸数七万、町は富み栄えた」と伝えられます。また儒家、道家、墨家、法家などの諸子百家が集まり、各々が自由な思想を唱えた「稷下の学」も知られています。点在する春秋戦国、秦漢時代の遺構、新興工業都市としての臨淄も案内します。かんたんな図版、地図計15点収録。

【印刷版限定】印刷版は「旅行ガイド」と「ノート」の要素をくみあわせたノートブック版。ネットで調べた情報を書き込める白地図集つき。

ペーパーバック B6判、124P
[モノクロ版]ISBN978-4-86620-715-5、ISBN978-4-86143-396-2 ¥2,200 (税込)
[カラー版] ISBN978-4-86620-215-0 ¥3,009 (税込)
[電子書籍版/audioGuide版]¥825 (税込)

Follow me!